SSブログ

12月1日放送分 世界ふしぎ発見 タスマニア



今回の、世界ふしぎ発見は

タスマニア
脅威のロストアイランドの謎

ミステリーハンターは

竹内 海南江さん

まず、最初に訪れたのは、マウントフィールド国立公園

そこの生い茂ってる木は、セイタカユーカリ

樹高97m,直径7.5mのものが記録され,広葉樹としては世界最高の樹高であり寿命は約400年

綺麗な水でないと住めない動物がいるそうで、その動物は

カモノハシ

オーストラリア(クイーンズランド州東部、ニューサウスウェールズ州東部、ビクトリア州、タスマニア州)。分布域内では、熱帯雨林、亜熱帯雨林、ユーカリなどの硬葉樹林、高山地帯などの淡水の河川や湖沼などに生息している


ここでクエッション

カモノハシが獲物を探すときに使う体の場所は?

1 目
2 耳
3くちばし




正解は・・・3のくちばし

このくちばしには鋭敏な神経が通っていて、獲物の生体電流を感知することができる。
続いて向かったのは、

赤い海
99c22987.jpg

なぜ、赤い海になるかというと、

ボタングラスティーツリーの根から出るタンニンに

原因があると言われてるそうです

そこから、川へ流れ、海へ行くので、バーサス湾は真っ赤な海になったとのこと。


バーサス湾に行ってみると、上層は、真っ赤で、海底は、真黒

なので、海底に深海の生物が住んでいる。

上層の水は、淡水なので、飲むことができタンニンも含んでいるのでとても美味しいとのことです。


中には、7億年前から生きていると言われている

ウミエラが今でも住んでおり、まだまだ新種の深海生物が期待されそうです。
hp02265b.jpg


ここでクエッション


タスマニア沖で巨大な生物が採れる生物とは??


答えは、カニ

タスマニアジャイアントクラブといい最大級だと60cmにもなると言われている




タスマニアは、水が綺麗で空気も澄んでいるですが、

汚染度0


その理由として、南極からの風がタスマニアに流れてるため綺麗であり、

雨が降る日などは、ビニールシートに雨水を汲んでそれを販売してるところもあるそうです。


その水の味は・・・柔らかくて飲みやすい

タスマニアに住んでる方々も雨水を汲んで毎日飲んでるみたいです。



その他、海で意外なものが採れるそうなんですが・・・

潮が引いて、土の中を掘ると・・・ なんと宝石

が採ることができるんですね。

宝石の名前は、トパーズ



最後のクエッション

先住民アボリジニ遺跡で発見された美味しい海産物とは?




答えは、カキでした。



水が綺麗なので、美味しいカキが採れるそうですよ♪




今回のトップ賞は

知花 くららさんでした。



2012-12-01 | 共通テーマ:テレビ | nice!(0) | コメント(1) | トラックバック(0) | 編集

nice! 0

コメント 1

履歴書の作成

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。
by 履歴書の作成 (2013-02-03 11:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © ただのテレビ好き All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
Designed by カエテンクロスSEOテンプレート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。